
わたしって、女性っぽく話すのがどうも苦手で・・・

どうも自分の会話って、高校の時の話グセが抜けてなくて嫌なんだけど
これはよくあることだと思います。
でも不自然な会話はしたくないのが本音だと思います。

言葉遣いは、ちょっとした気の使いようで魅力的になりますよ
目次
あなたの普段の会話って、だいじょうぶ?

あなたの言葉づかいはキレイですか?
若い子ならともかく年齢を重ねた大人の女性であればキレイな日本語を使いましょう。
若い子のように「超○○〜」とか「まじっすか〜」「うざ〜」などという言葉を連呼する女性は魅力的に映りません。
男性から見ても同性から見ても若ぶって・・・とかわいそうになってきます。
「ありえない〜」と言う言葉をつかう人もよく見かけますね。
何がありえないの?と逆に聞きたくなってしまいます。
若い世代であればほほえましく思える言葉でも、社会出て何年もたっているような大人が使う言葉ではありません。
若い世代の言葉を真似して使っている女性は耳障りです。
素敵な出会いもめぐってこないでしょう。
流行語を連呼している姿を見るとあなたはおいくつですか?と聞きたくなってしまいます。
周りで聞いている人も同じ思いでその女性を見ていると思いますよ。
わざと若い言葉を使って若ぶる人がいます。
これはかえって逆効果。
流行語を頻繁に使う人は見た目が若いのではなく精神的に若く幼いだけ。
流行語を面白がって1回ぐらい使ってみたくなるのも分かります。
友人たちと面白半分で1回使ってみるくらいなら問題ないでしょう。
頻繁に使うことが問題なのです。女性だけではありません。
流行語を面白がって連呼している男性も恋愛対象にはなりませんよ。
このような男性と交際を続けても女ごころを台無しにされるだけ。
もし付きあっているのであれば早目に別れたほうが良いかもしれませんね。
コメント